2017年2月15日水曜日

イギリスの伝統料理内臓料理のハギスとは

こんばんは、こうちゃんです。

今回、ふと入手した、
とある食べ物に関する、どうでもいい雑学でも載せてみます。

それは、
イギリスの伝統料理

ハギス

ハギス、興味深いですね!スコットランドを代表する伝統料理ですが、日本ではあまり馴染みのない方も多いかもしれません。

ハギスの魅力とは?
ハギスの魅力は、その独特な風味と、スコットランドの文化を感じられるところにあります。

独特の風味
複雑な味わい: 羊の内臓をベースに、オートミール、玉ねぎ、ハーブなどを混ぜ合わせて作られるため、深みのある複雑な味わいが特徴です。
ハーブの香り: タイムやセージなどのハーブが加わることで、風味に奥行きが生まれます。
食感の楽しさ: ふわふわとした食感の中に、内臓の食感がアクセントとなり、食べ飽きない飽きのこない味わいです。

スコットランドの文化
伝統料理: スコットランドの伝統的な食事として、長年人々に愛されてきました。
特別な日の食事: 誕生祝いや新年など、特別な日にハギスを食べる習慣があります。
スコッチとのマリアージュ: スコッチウイスキーとの相性が抜群で、一緒に味わうことで、より一層ハギスの風味を楽しむことができます。

ハギスの魅力をもっと深く知るために
歴史を紐解く: ハギスの歴史や由来を調べてみると、より一層ハギスへの理解が深まるでしょう。
様々なレシピを試す: ハギスを使ったパスタやパイなど、様々なレシピがあります。自分好みのアレンジに挑戦してみるのも楽しいです。
スコットランドの食文化に触れる: ハギスだけでなく、他のスコットランド料理も調べてみると、よりスコットランドの食文化に触れることができます。

ハギスに対するイメージ
ハギスは、羊の内臓を使うということもあり、独特な見た目や名前から、敬遠される方もいるかもしれません。しかし、実際に食べてみると、その複雑な風味や奥深さに驚く方も多いです。

ハギスに対するよくある質問
ハギスってどんな味?: 独特な風味で、ハーブの香りが特徴的です。人によってはレバーのような風味を感じる方もいます。
ハギスは臭い?: 新鮮な食材を使って丁寧に作られている場合は、臭みはほとんどありません。
ハギスはどこで食べられる? スコットランド料理を提供しているレストランや、一部のスーパーマーケットで手に入れることができます。

ハギスは、スコットランドの伝統料理であり、その独特な風味と文化的な背景が魅力です。一度食べてみると、その奥深さに驚くかもしれません。ぜひ、機会があれば試してみてください。

茹でた羊の内臓(心臓、肝臓、肺)のミンチ、オート麦、たまねぎ、ハーブを刻み、
牛脂とともに羊の胃袋に詰めて茹るか蒸したプディング(詰め物料理)の一 種である。
さまざまなバリエーションが存在し、
内臓は主として肝臓が使われるが、
心臓や腎臓を使う場合も多い。近年では胡椒などの香辛料を使うことが一般 的となっている。
こってりしており、スコッチ・ウイスキーとともに供せられる。
ウイスキーを振りかけて食べることも多い。

とのこと
かなりいかつい料理ですが、
材料が材料なだけに、
うっかり政治家の訪問等で出したことで、
かつて事件になりかけたこともあったとか、無かったとかw

ブッシュ「晩餐にハギスが出ないか危惧している」
シラク「あんなものを作る国とは国交断絶すべきだ」

なんてコメントをした、なんて話も。


画像でも・・・
ちょっといかついですねw

も少し焼き鳥のレバーくらいのサイズとかでしたら抵抗感も少なそうなのですが。



あと、
唐突ですが、

ちょっとどうでもいい雑学でもご紹介。
知らなかったですが・・・

どうやら2月14日というのは、

全国民的茶番のチョコレート日である他、

煮干の日

2(に)
1(にぼしみたいに見える)
4(し)
からのにぼしの日らしい・・・

バレンタインデーとして有名になっている日に、

結構な無理あてしてるようにも感じられますが・・・


ここで私が話題にするように、
煮干が著名になるだけで、
十分目標は達成できてるんだろうなあ・・・


そう考えると、

結構商品系の記念日は、うまいというかセコいというか

たいして金もかけずにいいCMですわな。


いやあ、世間のイベントはきたないですね。



ちょいとひどいおもしろネタページを発見したもので、
少々ご紹介をば。

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/Macintosh

誰だ!?Macをここまでボロボロに書いたヤツww

これ、ぜってーWindows信者がわざと書いただろこれ、ってものですねw
いや、明らかにネタなんだが、なかなか激しいw

こんなん書かれたらマックユーザーはもうキレますね。

まあ、こんなんもネタネタ、と広い心で見守っておきましょう。


http://www.akb48matomemory.com/archives/1075939311.html

またとんでもない台風が来てる件orz
なんなんすかね、最近
過去最高、とか歴代最悪、とかの災害多すぎじゃないですかね??
どんだけこのところの日本国民は不運なんでしょうね。


http://majikichi.com/archives/10125510.html
もはや弁解の余地がないほどのすがすがしいほどの屑っぷりが・・・
いいのか、こんな会社残しといて。
てか、そもそも犯罪を指示した者は罪になるように、
今回の件も、過度なノルマを出した者とか、罪に問えるんじゃないのかいな??
逆に無罪で放置は国としてあり得ないでしょー。


こうちゃん

0 件のコメント:

コメントを投稿